NEWSニュース一覧
2023.07.20記事
当社は、獣医師企業家、生田目康道氏によるインタビューを受け、その様子が同氏のウェブサイトに掲載されました。
生田目氏は、獣医師免許をもつ企業家として動物医療業界の課題解決を追求し、とりわけ「動物の生活の質(Quality of Animal Life)」の向上のために様々な取り組みに挑んでいます。
当社取締役枝村と望月のインタビュー記事は同氏HPの「INTERVIEW」よりご覧いただけます。
2023.06.29記事
6月29日(木)公開の日経ビジネスウェブ版において「iPS再生医療、ようやく見えてきた実用化 道を切り開く新興勢」が特集され、iPS細胞を用いた再生医療の実用化を目指す国内有数のスタートアップ・バイオ企業の一員として当社が紹介されました。動物医療に取り組んでいる企業は当社のみであり、オンリーワンの技術として注目していただきました。なお、同特集は7月17日発行の日経ビジネス本誌にも掲載予定です。
2022.05.17記事
日経電子版2022年5月17日付および日本経済新聞2022年5月18日付記事にて、当社リードベンチャーキャピタルの慶応イノベーション・イニシアティブの投資先として当社が紹介されました。当社は大学発ベンチャーとして、アカデミアの発明を社会実装することを目指しています。 “大学発の起業、慶応が最多 経産省21年度調査”。
2021.12.10記事
かながわ経済新聞2021年12月号(12月10日発行)に当社取材記事が掲載されました。 “動物の再生医療に道筋 ベタニック、イヌのiPS細胞を活用”。かながわ経済新聞
2021.11.22記事
週刊ダイヤモンド2021年11月27日号の特集「犬&猫 うちの子の大問題 病気・老い・お金」において動物再生医療が紹介され、当社技術ファウンダー 枝村一弥教授(日本大学生物資源科学部)の動物iPS細胞に関するコメントが掲載されました。詳細は雑誌をご購入下さい。 “犬&猫の日に知りたい、ペットに元気で長生きしてもらうための新常識”。
2021.11.08記事
日経バイオテクONLINEにおいて新規バイオベンチャーを紹介する「ベンチャー探訪」に、当社の紹介記事が掲載されました。 “ベンチャー探訪 Vetanic、臨床グレードのiPS細胞を確立し動物の再生医療を実現へ”。